【資産公開】2024年11月の総資産&家計簿振り返り

スポンサーリンク
資産形成
当サイトには広告が含まれています
スポンサーリンク

2024年11月の資産公開:結論

11月の資産状況まとめ

11月の資産状況まとめ

  • 収支:+112,044円
  • 純資産:11,268,284円(先月比+122,780円)

資産公開にあたっての前提

  • 年齢:20代半ば
  • 住まい:東京で実家暮らし
  • 家族構成:母(50代派遣社員)、姉(20代正社員)、猫(17歳)
  • 雇用形態:正社員
  • 月々5万円を母に渡している

2024年11月の総資産

2024年11月の資産構成
マネーフォワードの画面スクショ
11月総資産
  • 総資産:11,430,711円(うち純資産:11,268,284円)
    • 預金:7,951,353円
    • 投資信託:3,427,736円
    • ポイント:51,622円
    • クレジットカード負債:162,427円

2024年11月の資産公開:家計簿編

11月の家計簿は以下の通り。

支出のうち、変動費は、日用品など生活必需品に使った「必須変動費」と、娯楽費などの「+α変動費」に分けています。

2024年11月家計簿 マネーフォワードの画面スクショ
11月家計簿
  • 収入:244,010円
  • 支出:131,645円
    • 固定費:66,969円
    • 変動費:64,676円
      • 必須変動費:4,514円
      • +α変動費:60,162円

支出:各項目振り返り

固定費編

住宅:50,000円

母に毎月渡している金額です。

手渡しではなく、Oliveの定期自動送金サービスを使って、毎月決まった日に自動で母の口座に送金されるようにしています。手数料も無料だし、ATMまで行く手間も減るし、記録も残るしで便利です。

通信費 :16,469

主にスマホ代と自宅のインターネット回線代です。スマホは6ヶ月限定でLINEMO→ソフトバンクに。インターネットはとくとくBB光で3,000円代に抑えています。その他、ソフトバンクAir3ヶ月契約キャンペーンで7,411円。

LINEMO→ソフトバンクに乗り換えた記事はこちら。

とくとくBB光の記事はこちら。

寄付:500

毎月、日本ALS協会という団体に500円の寄付をしています。寄付金は、ALSという難病の研究や患者の支援に使われます。ワンコインから寄付ができるので、ハードルが低くて助かります(リンクはここ)。

変動費編

必須変動費
食料品:798円

一回昼食をコンビニ弁当で済ませたことがあるので、その代金です。頂き物のクオカードがあったのを忘れてお金を使ってしまった苦い思い出。

交通費:3,668円

電車、バス、タクシー代です。タクシーは猫の病院に行く時に使いました。

税金:48円

所得税・住民税11円、その他税・社会保障37円です。

+α変動費
旅行:42,306円

1泊旅行に行きました。これは、行き帰りの交通費を除いた宿泊代やお土産代です。

基本的に旅行ではケチケチしたくないと思ってるので、多少かかっても良しとしているのですが、それにしてもちょっとかけ過ぎました。支出に見合う充実度ならともかく、とりあえず大量にお土産を買うとか、雑な使い方が多かったです。

本:1,330円

ブックオフで購入した書籍代と、漫画アプリで1話単位で購入した代金です。

書籍代削減方法についての記事はこちら。

ブックオフのおトクな使い方についての記事はこちら。

アウトドア:1,120円

旅行にお金がかかったので、休日はお金をかけずに楽しむことを意識しました。公共のイベントなど、1000円以内のものに多く出かけました。

サブスク(1年分):9,600円

語学アプリの1年分の料金です。

外食:2,806円

イベントの前後に外食した分です。

交際費:3,000円

イベントに参加した時の料金です。

2024年11月の資産公開:投資編

新NISAに積み立てています。

つみたて投資枠、成長投資枠とも以下のファンドを購入。

  • SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
  • 三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

毎月、つみたて投資枠、成長投資枠を合わせて、S&P500に6万円、全世界株式に24万円、計30万円積み立て。

限度ギリギリまで購入していますが、これは現在、生活防衛金を上回る現金があるため。預貯金額が生活防衛金程度になったら積み立て額を減らすつもりです。

現在、運用収益率は8.38%、運用収益額は427,690円です。

2024年11月資産公開まとめ

必須変動費が非常に少なく済んだ反面、+α変動費が多い月でした。そして、+α変動費の大半は旅行代が占めています。旅行に行ってまでケチケチしたくないですが、充実した時間を過ごすためにも、メリハリつけたお金の使い方が大事だと学んだ月でした。

12月はイベントごとも多くお金がかかりがちですが、マネー計画を立てて支出絞っていこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました